FEATURE
過去の記事まで読み返したくなる連載記事を公開中!

#イセタンメンズの愛用品
アンテナを張り巡らせ、鋭い審美眼を持つ“イセタンメンズ”のキーパーソンが、お気に入りの私物や欲しいアイテムをご紹介する連載「#イセタンメンズの愛用品」。
7月3日(水)から、メンズ館8階=イセタンメンズ レジデンスにて、フランス発の高級ペーパーブランド<ティビエルジュ パリ>のプロモーションを開催。会期中、同ブランドのラインナップのご紹介と、2日間限定でカリグラフィーの先
4月3日(水)から、メンズ館8階=イセタンメンズ レジデンスでは、フランス発の高級ペーパーブランド<ティビエルジュ パリ>プロモーションを開催中。会期中は、マグネット開閉式手帳「ル カルネ」の新作レザーカバーをご紹介するほか、ファン待望のノートパッドがお目見えする。 関連記事▶『LEON.JP』前田陽一郎が愛用する、思考するための<THIBIERGE PARIS/ティビエルジュ パリ>というギア 「ル カルネ ブラックレザーインベッディド」08・16サイズ 64,800円/12・19サイズ 86,400
エメリック・ティビエルジュは、フランス・パリのペーパークリエーター。国内外の錚々たるラグジュアリーメゾンの包装紙を手がけるなど、その実力は世界的に評価されている。自身の名を冠した<THIBIERGE PARIS/ティビエルジュ パリ>は、彼が手がける手帳のブランドだ。この手帳を愛用しているのが、『LEON.JP』編集長・前田陽一郎氏。20年以上、雑誌の世界に身を置き、紙と対峙してきた前田氏は、無名の手帳1冊と、<ティビエルジュ パリ>の「ル カルネ 08・16」を持ち歩いている。そんな前田氏が、来日中のエ
“卓越した紙を生み出すペーパーデザイナー”と称されるエメリック・ティビエルジュが手掛ける、フランス発のラグジュアリーペーパーブランド<ティビエルジュ パリ>。8月22日(水)から、メンズ館8階=イセタンメンズ レジデンスでは、システム手帳「ル カルネ ティビエルジュ」の新作シリーズをご紹介いたします。 「ル カルネ カラーガーメント」 08・16サイズ 37,800円/12・19サイズ 49,680円ご購入はこちら マグネット式の開閉システム手帳「ル カルネ ティビエルジュ」のカラ
4月11日(水)からメンズ館8階=イセタンメンズ レジデンスでは、「卓越した紙を生み出すペーパーデザイナー」と称されるEmeric Thibierge(エメリック・ティビエルジュ)が手掛けるフランス発の高級ペーパーブランド<ティビエルジュ パリ>にクローズアップ。24日(火)までの会期中は、今年2月に発売が開始したばかりの手帳シリーズ「ル カルネ ティビエルジュ」マットラッカーや、4月始まりのダイアリーなどを揃え、バリエーション豊富にご紹介します。 ル カルネ ティビエルジュ マットラッカー「12・19」
「卓越した紙を生み出すペーパーデザイナー」と称されるEmeric Thibierge(エメリック・ティビエルジュ)が手掛ける、フランス発の高級ペーパーブランド<ティビエルジュ パリ>。エメリック・ティビエルジュは、“ファッションや布地に注ぐような情熱と創造性”を紙づくりに注いでいます。そんな同ブランドが、8月23日(水)からメンズ館8階=イセタンメンズ レジデンスにて常設展開をスタート。9月19日(火)までの期間は、手帳シリーズ「ル カルネ」の新ラインをはじめ、QRコードが追加され
過去の記事まで読み返したくなる連載記事を公開中!
アンテナを張り巡らせ、鋭い審美眼を持つ“イセタンメンズ”のキーパーソンが、お気に入りの私物や欲しいアイテムをご紹介する連載「#イセタンメンズの愛用品」。
インタビューやおススメのアイテムを紹介!
伊勢丹新宿店メンズ館に所属する、個性豊かなスタイリストにクローズアップしてご紹介する連載企画「イセタンメンズ スタッフプロフ」。今回はメンズアテンダントの一期生であり、スマートカジュアルを得意とする渋谷早甫子をご紹介します。 「人を応援することが大好き!」という彼女はお客さまを接客する際、「同じ接客はふたつとない」というのが信条。日々接客スキルのブラッシュアップを続けています。そんな彼女を支えているのが日々の“推し活”。毎日の通勤時は、SPEED(スピード)(*1)を聴きながら。休日は横浜DeNAベ
ファッションに関する疑問やHOW TOを紹介!
ズボンをはくとウエスト部分やお尻・太ももの裏に汗をかいて不快な思いをした経験はありますか?特に夏の汗をかきやすい季節は、ズボンへの汗じみが気になる、股下の蒸れやにおいが気になる男性も多いのではないでしょうか。 夏のパンツスタイルを快適に過ごすには、“ロングパンツ(以下ロンパン)を着用する”のがおすすめです。 近年のロンパンは、父親世代がはいていた“ステテコやズボン下”とは比較にならないくらい生地の機能がレベルアップしています。汗によるズボンへのべたつきを抑えるだけではなく、ズボンの生地を傷めず、シ